top of page
OISHII
LIFE
PLAN:2
- 1 -
『冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。』
▷冒頭、何者かの現実の、部屋。もしかして窓の向こうに例のタワー、見えてます?
▷そしてこの何とも孤独で意味深な男……は帰宅部か楽士側の誰かであるのでしょうか……タワーが映るあたりまさか棗……?とか真面目な話がしてえのに何でこの部屋の片隅にデビルマンモーがいるんだよクソが!!!ぶくぶ先生のたゆまぬゴリ押しが実を結びすぎでしょ???さも最初から存在しているかのような認知の歪みを与えてくるのはNG。ゴリ押しすれば何でも叶う無節操な前例を作ってはいけない(戒め)。
▷なんだこのオサレPVは〜?ってしっかり帰宅部がシルエットで登場している。
▷なんかチャットのやりとりが……μちゃんから返答……?つーか三画面PC豪勢だなオイ。うちの会社でも二画面やぞ(特に必要のない情報)。
▷アッ……μちゃんが手を伸ばして……おめでとう、君もメビウスのファミリーだ。まあ拒否権とかは実装されてないんですけどね、お客様!
▷ほんとメビウスめちゃくちゃ出来が良いですね……ゲームじゃ置物だった駅と電車までバンバン動いてるんですもの。しかも現実から来た人が基本全自動的に高校生にされてることを考えるとこの電車内モブの皆さんもデータなんじゃろ?とんでもないな……なんやかんやでメビウスのリソースにも限りがあるとかないとか言っていた気がするんだけど、どっから持って来たのこのリソース。何?潤沢な予算でもついたの?石油王でもパトロンになった?
▷朝から車内で社会心理学を嗜むこちらのイキリ高校生が今作主人公の式島律さん(顔面と声帯が国宝級)。現在メビウスに染まりきってる模範囚ですよろしくお願いします。それにしてもお前本を読む指が綺麗だな!手タレかよ!
▷そしてこちらはカリギュラ界きっての正ヒロインと名高い水口茉莉絵さんです。可愛いですね(ニッコリ)。
▷式島律くんの心理学講義〜!第一回“ジョハリの窓”です。それについては私も事前予習致しました。沢城千春ボイスの知性溢れる落ち着いた響きが染み渡るわね……カリギュラジオで破茶滅茶やらかしてた男と同一人物とは思えませんことよ……。
▷『秘密…それって、自分自身にさえも踏み込まれたくない何かだったりして?』おうおう茉莉絵〜さっそくすっとぼけながらしれっと深いところ突き刺して来るやんけ〜?すでにかの小説を読んだ身としてはこの時点で茉莉絵が何考えてこう言っているのか思案のしどころね。概ねインテリぶってんじゃねーよキモいんだよ!とか思われてそう。
▷電車から降りてさっそく見える”工事中の”例のタワー。ある意味カリギュラの象徴ですからね。
▷式島律の『幸福論』……自らがいかに幸せで充実しているかを朗々と語る。まるで自らに言い聞かせるように……。それはさておき何2人隣り合って階段に座って本読んでんだよオメーら絶対不純異性交遊してんだろ式島と水口ィ!!メッですよメッッ!!
▷小説の内容と絡めていくと《あの男》に似ているらしい律に積極的に絡みにいってる茉莉絵の心情に向けて毎秒インタビューしたいところ。しかし《あの男》を律に重ねるのは律覚醒後かな……?そもそもコイツは式島律なので重ねることすらないのかな……。
▷鈴奈ァ!!鈴奈じゃありませんか!!彼と同じ本〜の彼って式島律でいいのそれとも……?図書カードの名前がよく読めなかったわ…わかった人教えてね。
▷やめてよラーメンの話こんな深夜にするのは〜飯テロって言うんですよ!それ!ところでこの友達ちゃんと因果系譜に載ってる人達だったな……きちんと有効活用されている……。
▷あれは……琴乃!?はえ〜リア充グループ組んでる……。様子を見るに鈴奈も琴乃も覚醒前のようね……。メビウス生楽しんでんだ頃合い。
▷で、出〜〜〜!式島教授の心理学講義〜〜〜!!ってもうこれ定例と化してるんかい!なかなかしちめんどくさい男だな君?と言いつつなんやかんやできちんと聞いてくれる優しい友人たち、なお仮初めの模様。第2回講義は”視野狭窄”です。帰宅部部長の前に教授になっちゃったよ。
▷ああ〜なんかそんな実験聞いたことありますね。ピンと来ない友人たちのために身近な話で置き換えて説明する式島教授とツッコミ挟んでいくまわりで話がすっかりシュールになってしまったが。
▷『俺たちの前にガラス板はないんだよ』はいフラグ乙。もはやガラスどころではない分厚いものに取り囲まれちゃってるんですけど?
▷今度は鳴子か。ヘッドホン女で皆様ご存知のちょっとした有名人扱いとは。動きが忙しなくってまさに鳴子様。
▷ギトギトラーメン食っててフラッシュバックする記憶って何よ。なかなかエグい匂いなんでしょうそれ。生臭い、みたいな、まさか…死臭とかそういったヤバイ匂い嗅いでないでしょうね…?くれぐれも。
▷ギャアッーーー!!ちょっといきなり美笛の家庭事情のアレ出してくるのうっそだろお前!!トラウマですよトラウマ!!
▷そして突如何の違和感も与えぬままサラリとベランダに現れるμちゃんによるメビウス国勢調査。こんなして一軒一軒お宅訪問してるんですかね…クッソ地道よね。
▷ウッ……!?ちょっと待て、式島律が住んでる団地が超絶個人的な話なんですが月光症候群っつていう私の心にこびりついてる悍ましくも美しいゲームで主人公が住んでた団地に酷似してて変なダメージ受けた。お、お前……なんてところ住んでやがる。
▷犬飼ってんねや!そしてマッマ。この家族構成は式島律の現実準拠なのか果たして……。
▷オメーの部屋心配になるほど殺風景過ぎない???もっとインテリアというものを考えてどうぞ。それともこの部屋も君の心象風景なのかね……。
▷ノイズの向こうからアリアさん登場でギャラ発生です!!見えたな貴様!!何とか声が届く人間が居ないかとダメ元でチャレンジしていたのかしら。まずどこにいるんだろうかアリア。
▷あ、おい。この美笛の帰宅は、ダメなやつでは。
▷ダメな奴だーーーーーーーッツ!!!!!オエーーーーーーーッツ!!!!!ママーーーーーーー!!!!!
▷この時の美笛の気持ちを考えるといつもゾッとするわね………よく正気を保てたわな。
▷式島くん、歌から助けてって声が聞こえなかったか、ってそれ聞いちゃダメなヤツよ。ここがメビウスでなくても怪訝な顔されちゃうわよ、ってもう聞いちゃったけど……ってわあ〜い一気に流れ変わったな。
▷ハッ……!アレが喧嘩番長と化した佐竹笙悟ね!!クソ強くない?アニメでもヤクザキック輝いてるぞ!!足がグキグキしてません!!この時点でアリアの加護はあるけど覚醒していない式島律には見えないのか、フッツーに徒手空拳してるのか。
▷いよいよ律の友人までデジなヘッドと化してしまったわね……。ここで式島教授が呟いたゲインロス効果はググって納得理解。ゲインロス効果にしても無理があるな!本人も言ってるけどな。
▷ここで目と目が合う律と笙悟、恋の予感しかしない(軽率クソ腐女子)。だって雨粒スローモーションだぞ?2人の間で時が止まってるねんで?笙悟はいつもカッコイイけど雨に濡れることで倍々効果で美しさまで得ているしな……。
▷本屋の主人に自説論じても暖簾に腕押しなのに、諦めて帰ろうとするとまるでテンプレートの様に「本もいいが、勉強もちゃんとしろよ!」って言われるの、違和感の後押しになってしまっている。システマチックが見え隠れ……。
▷『それは、自罰感情ですね。自己防衛のひとつです。自分で責めることで人から攻撃されないように……』━━そして我に帰った式島律の手元には《自罰感情とは》と記載されたページが開かれていた。”強すぎる自己懲罰は、人生を支配する。”
▷………は、今のは。今のはまさか……式島律の現実なのか?トーチジンジャーも見えたしこれ間違いないよな?おい、お前は自罰感情に苛まれていたというのか……?
▷待て待て待て、それはよくないええよくないわ!貴方何処の作品の主人公やってるかわかってるの?里見直と彼に影響されて育った山中拓也が作ってる作品の主人公をやっているのよ?それを貴方、自罰感情って。もうそれ”死”ぞ。死を意味していると言って過言では一切無いぞ。里見シナリオでかつてプレイヤー=主人公の枠組みを外れた男はその自罰感情で永劫にも等しい苦しみを抱えたんだぞ。私はなあ……詳しいんだからな……!!
▷えっ……マヂ無理……式島律さんの健やかな行く末祈っとけ祈っとけ(震え声)。そしてこちらの祈り虚しく式島律さんの生活リズムは狂い出す。
▷あっ……とうとう、運命の時が……来てしまったんやなって。
▷皆さんお待ちかね、卒業式から入学式のタイムリープイベントです!鍵介悪い顔してんなあオイ!!ところでこのタイムリープイベントに蒼井翔太の時間遡行の能力は一切関係していません。メビウスの仕様です。
▷鍵介の野郎ガッツリ見てんな律のこと………これが小説の時の目を付けていたアレではございませんか?ちょっかい出したろ!の視線か。こ、こんにゃろ〜!!
▷そして見事に罠に引っかかる律なのである。鍵介もこんな面白いことはなかろうな?
▷体育館で再洗脳全校集会とかや、やだ〜!!お断りします!!!こんなところに居られるか!!!私は帰らせてもらう!!!!!
▷デジヘッドへの変貌の仕方クッッッソキモいですねえ……完全にエイリアンやこれ。
▷このデジヘッドに襲われてる連中は正気を取り戻しかけていた人達って事か。こうやって大きな集会ごとに人集めては再洗脳して仕切り直ししてたわけやな。おおゲスいゲスい。
▷上層で天使μが舞い歌い踊る中、下層は地獄絵図なのがこの世界の歪さそのままでな……。
▷美笛と鈴奈と鼓太郎は逃げ切ったけどこ、琴乃がーーーーーッ!!!琴乃ーーーーーッ!!!まさかの皆さんここで全員覚醒でしたか……。
▷『式島くん?どうしたんですか?』だ、誰や……ってゲッーーー茉莉絵〜ッ!!てめえ知ってる癖に〜〜〜流石の演技力だわこの女!!オスカー助演女優賞もんの魔物だねえ!!
▷いつもの調子で暫定彼女な茉莉絵を思わず連れて逃げちゃったけど律、アンタね、アンタが連れて来たその女が一番ヤバいのよ。ヤバヤバのヤバよ。それにしてもヒロイン力を上げまくって天井突破しているこの水口茉莉絵。
▷出待ち佐竹笙悟さん得物セット。テロリストか何か?アンタやっぱ先にカタルシスエフェクトってるのね……。
▷銃の破壊力尋常じゃなくて草。怖すぎるでしょうそれ!!明らかに人死んでるで!!(でも死傷者は0です。)
▷地獄絵図チラ見撤退する維弦さん。アンタも覚醒済み?今まで何処にいらっしゃったのよ。さておき早く琴乃を助けちくり〜〜〜!!誰か〜〜〜!!よりによって鍵介が高みの見物しててお前楽しそうだよなあ!?好みの女琴乃が辱められてるところ見て興奮してんじゃないでしょうね!?
▷う、げえソーンさんではございませんか……まあ、本日も見目麗しゅう……本当ですよ、本当に、いや本当に綺麗よ……。偵察にいらっしゃいましたのね。これ貴女主導の出し物かしら?悪趣味ねえ……。
▷え、ちょっとまって、美笛の母親とかカウンセラーとか序盤のナレーションとかのマジちょっと出の役どころに、私の見間違いでなければ能登麻美子とか川澄綾子とか関俊彦とか岡本信彦とかなんかやたら有名どころいて困惑してるんですけど何事ですかこれ。アンタたち今週で終わるような人達じゃないよね???
▷ああああああああ事情を知らないとはいえ佐竹笙悟という男にピンポイントでド地雷な《人殺し》ワードを内角ストレートMAX200㎞の勢いで投げつけやがったこの式島律うううううううう!!!!!!!無知は罪……innocent sin……。
▷そしてこのOPである。曲も映像もかっこよすぎて死んだ。ともすればこのOPが生まれたという事実だけでアニメ化して良かったわ!と思えてしまう。
bottom of page