top of page

- 3 -

​『何故、生きているのか?人生について突き詰めて行けば行くほど、混乱してしまう。』

▷開幕ゆめかわお茶会選手権決勝戦。はえ〜とってもゆめかわなお部屋〜時計がなんかこう…ウサギとか星とかハートとか…ほんとゆめかわしてるな!(雑)ゆめかわの定義理解しきれてないからね、後は専門家にお任せするわよ。 
▷出たわねフラワープリンセス三人衆!ゲームのコピペっぷりと違って個性付けられてんじゃんおめでとう君達。 
▷ちゃっかりいる鳴子のお召物の頭何?そのツノ何?もしかしてユニコーン要素?そうなの?マ?確かにユニコーンはゆめかわ枠だろうけどもそういうアプローチなの? 
▷あらま〜ッひまわりちゃんそのお洋服とってもゆめかわ〜!どこで買ったの?誰のチョイスなの?ところでその世界線は主人公が律チャンだからマンドラゴラ野郎がいないよお〜毒気が足りないよお〜。スパイス欲しい。 
▷〜時は遡って4時間前〜この世界が仮想空間だとわかった皆々様は失意に飲まれながら何処へ行くことも出来ずただ来た道を戻るだけであった…。(アカン)美笛の目が死んでるゥ!! 
▷もう譫言が現実逃避マッハなんだもん…危うく携帯を粉砕して故障サポート修理費用といったところで寸止め。画面に映っているのは…あ、ゆめかわお茶会広告…?な〜んかタイミングが妙だよなあ?罠&罠じゃない? 
▷ん?今どんな情報でも集まってくるって言ったよね?そんな感じで美笛はゆめかわお茶会に誘われるのか。 
▷〜そして2時間後〜…ってキャーーーーーッ!!楽士会議じゃないの!!やったわ!!ゲームじゃ画面越しのドライな感じだったけどちゃんと集合してるやんこの度!!ハッ…ウィキッドおる!案外オメー来てくれるんやな!ノリええやん!スタイルの良い立ち姿してんねえ! 
▷大坪由佳ネキの事情がわかるとソーンの声の端々に棗飛鳥を感じさせる演技ほんとすき、こわい、すき。 
▷ヒュウ〜!ミレイ様〜!隣のライオン丸共々お美しくてよ!ペンライト振るわ。イケPもアニメで二割り増しくらいイケイケしてる。 
▷山…シャドウナイフくんはかける容赦無し!とかカッコつけてないでこの世界線では意地でも五体存分に欠けることなく生き残ってみせて♡(懇願) 
▷鍵介のう〜んこの小物臭。まさに楽士の中でも最弱……。あ?ローグに返り討ちにあったというのは笙悟を指すのか律チャンを指すのかはたまた…まさかあの絶体絶命に見えた琴乃さんが悪鬼羅刹と化して……!? 
▷「我ら楽士はメビウスの調律師…」なおすることは執拗反復(オスティナート)。 
▷ここぞとばかりにドヤってくるなソーンパイセン。ところで最近思うんだけどクソしんどそうなサリエリくんかわいそ可愛いから代わりにお前がアヴェンジャーやってあげてほしい。好きなだけ笙悟ォォォォォ!って叫びながら高層ビルダイブしていいから。笙悟を生贄に差し出すのを躊躇わない姿勢やめろ。 
▷「μのため(大嘘)」 
▷約1名様(少年ドール)欠席です。1番こういうのすっぽかしそうなウィキッドが案外律儀なところがね…そりゃあだって前回2話では律チャンと一緒に走り回って大正義ヒロイン面してた(自主規制)ですからね…? 
▷「はいはいソーンちゃん!」って呼びかけるスイートP可愛い、可愛いが、呼びかけてる方も呼ばれてる方も"男"という迫真の事実。 
▷「踏み潰したくなっちゃう」の声音最高だよな。(求められる同意) 
▷朝までコースだった鈴奈と鼓太郎。これ一睡もしてないんじゃない?キッツイな。 
▷あの場所で本当の…に気付いた、ということは互いに自分の現実のあるべき姿にもう気付いてる?と見て?よろしいのかしら…。 
▷図書館籠城でもキメるんですかね鈴奈。吉志舞の生徒は来ないかもしれないが…そこには彼奴がいるんだよなあ…? 
▷鼓太郎と鈴奈の身長差イイゾ〜可愛いゾ〜。そしてここで襲ってくる奴は吉志舞の生徒のみであることに気が付く。大切よそこんとこ。テストに出ます。 
▷どこ住み?WIREやってる?は、さておき…積極的にWIRE交換してくれる鼓太郎。安否確認はレスキューの基本!ゲームだとどっちかというとその内面の歳若さからどうしても宥められる側だった鼓太郎が、アニメだと本当に頼りになる男で良い演出をしてもらっているね…。 
▷いるかな?と鈴奈が気にした彼は同じ本を読んでいる彼?うん?会ったことがあるような言い方だけど…虚構教室案件の如くイマジナリーフレンドじゃないことを祈るわ…。 
▷当て所がない律チャンの思考整理タイム。あるよね、思考整理したくなると、部屋とかウロウロしたくなるよね。歩きたくなる。 
▷メンタルが際の際でも心理学コマンドは忘れない律チャン一周回って開き直ってらっしゃる。 
▷「考えろ」という暗示。「狂っていない」という問いかけ。自己で答えを見つけなければという頑なさや使命感。妙な行動力。…は彼のトラウマ、現実に起因しているものなのだろうか否か。もともと備わっているものなのかな…。 
▷すれ違う律チャンと美笛、運命の交差点。 
▷ああ〜パピコだあ〜!メンバー待機の広場…感動的なゲーム再現…。 
▷ひまわりちゃんなゆめかわ服は美笛チョイスだったか…ええやんセンス!これゲームでも実装しよ。 
▷ゆめかわお茶会フラワープリンセスのカメラアングルが特に求められてないあざとさを発揮しててどう受け止めろっていうんだよ!!! 
▷ダメダメもう眉がヒクついてるぞ美笛。耐え難いぞ。そして鳴子さんの一角獣っぷりが目にチラチラして集中できないんだよな!?服はゆめかわベーシックなのに…。 
▷フラプリの噴き出す息の圧がエグい。 
▷鳴子はキンギョソウちゃん!ゲームでは見られなかった展開で鳴子のフェアリーネームという収穫を得た。 
▷ひ ま わ り ち ゃ ん 爆 誕 。 
▷おうおう、スイートPめ煽りよる。 
▷あンれま〜〜〜!!ゆめかわバージョンアップキメたひまわりちゃんかンわいいねえ〜〜〜ッ!!! 
▷物思いに耽り続ける律チャン歩き回っている間にメビウスの距離感サイズ感全体像を測量できてそう。式島律、伊能忠敬説。 
▷もうそろそろ観念して笙悟のとこ行っちゃえば?と思ったら回想が入りました。さて、「時間切れ」ですよ?合流の時間だアーーーーーッ!むしろ遅いくらいじゃない?はよ行こ。 
▷ところでこのブランコに座り込むシーンの律チャン、ホンッッッッッットドン引きするほど美しい顔してると思いません?????好き!!!(挨拶)喋り出したらしゃらくさいのに黙っていると途端にゾッとする美しさで殴ってくる。シンプルに顔がいい。式島律ほんと推せる。 
▷至って普通で中身の無い女子会会話が延々と続くゆめかわお茶会延長戦。美笛の焦りがマッハだ!抑えろ…抑えろ…。 
▷ウゲッやべえよやべえよ……フラプリ三銃士の化けの皮ベロンベロンに剥がれて来たぞ……。様子があらゆる方向におかしくなってきたぞ……。 
▷ぶりっ子アピールキメ出したり角砂糖直食いし始めたりエグみが上がってクリームマシマシどころか狂気マシマシになってきたところで鳴子の唐突な「このチョコうめーッ!!」の食い気味なトーンで笑ってしまう。清涼剤ダァ……。 
▷美笛のイライラに拍車かけてくかのようにここでお聞きください!トキメキリベリエのオーバードーズだ!! 
▷オゲエッーーーーーグロ動画の注意書き必須じゃないですかオゲエッーーーーーSAN値チェック失敗したわ!!!なんでこんなジブリテイスト、主に千と千尋方面な変貌遂げてるんすかフラプリはァ〜!?ふええゲーム履修者の知らない景色だよぉ……。 
▷【悲報】美笛さんの怒り、天元突破。是非もなし。 
▷ゲームと相変わらぬ美笛様のキレッキレの罵倒、ゴッスゴス突き刺さりますよォ!! 
▷そして消えた美笛マッマとその経緯の大発表会。おお…しんどいしんどい……ポンコツカラオケウーマンのズレ倒した純情が本領発揮……。 
▷精神攻撃は基本ッ!やりますねえこのスイートP!有能かよ…。 
▷ここまで蚊帳の外な鳴子。どう見えているんだろうかこの状況。メビウスの認識改変力とは。 
▷美笛が堕ちたな(確信)となったのにいきなりなんだァこの空気の読めない店屋物は??? 
▷えっオメー…ラーメン食べちゃうんか…ゲームじゃ自重していたラーメンをお前…!?そんな軽率な…。 
▷「ラーメンはデザート」とかいうカリギュラ格言亜種。 
▷ホラ…そんな風に隙を見せるから鳴子が何かに気付き…気付…現実のお前(静華)ーーーーーッ!!! 
▷かつてこれほどまでに迫真の勢いでラーメンを噴き出すゆめかわ女がいただろうか。いや、ない。(反語) 
▷あまりにも滑稽が過ぎる二条院さんに我に帰る美笛。深淵の底よりご帰還ですよ、お帰リスポーン! 
▷鼻から麺出してハートポーズキメるのやめーや!!!鏡見ろ!!! 
▷たまらずご退散めされるスイートPおよび二条院静華。戦わずして勝つのか…(困惑)黄金比率な自滅っぷりですねえ…。 
▷「結局これってなんだったの?」それは私たちが聞きたいんだよなあ? 
▷そういう鳴子、とうとう君も…"覚醒"ですわね。卒業おめでとう…!まあ二条院静華をリアルに思い出してしまえばそらそうよ。キッカケしかないお茶会。 
▷「もしかして、今気付いたの?(呆れ)」美笛がお茶会を超えてメンタル鋼鉄になってて草。見慣れちまったよこの異常空間に…。 
▷あ、なんだ…この広告…【ノイズまみれのこの世界にラッパを吹き鳴らせ!–バンドメンバー募集–銃と花束を】…?おい待てこのアイコン完全に笙悟やん、笙悟のアレやん。おいなんだこのクソダs…ゲフンゲフンッ!!!えっ何してはるの?帰宅部じゃなくてバンドメンバー集めちゃうの?よ、予想外〜ッ!? 
▷あ、もしかして表向きにはそうやって同胞を集めるわけ?ノイズで意味が通じるのは覚醒している者だけだからな…。それにしてもいろいろとなんとかならなかったのかそのバンド名、時代が一つ二つ後ろでは…?垣間見える笙悟の実年齢…。 
▷ははあなるほど…だからOPEDで帰宅部がお歌いなさってますのね…?メインボーカル式島律。 
▷やって来たぜェ…"音楽準備室"にヨォ……!ドアを開けるとそこには暗がりに人相がヤクザの男、横に謎の妖精。怪しみしかない。電気くらい付けてもてなせやオラァン!!せっかく意を決して来た律ちゃんを即帰宅させるところだったぞ!! 
▷ ‪なんかめちゃくちゃ強キャラ感醸し出してるけど我知ってるからね?笙悟の秘密知ってるからね?そんな頑張んなくていいからね?本当にごめんけど苦笑っちゃうからね? 
▷ お互いこの世界の秘密に気付いた者同士…じゃけん手を組みましょうね〜!!って…最後に映ったこの病院施設みたいなの何…?なんか1話最後に律チャンが回想したシーンでも似たような施設映ったわよね…??同じ…??もしやメビウスに囚われた患者の収容施設(国営)とかなんです…??? 
▷ 覚醒ま〜だ時間かかりそうですかね〜!?もしかして例のターニングポイント6話で帰宅部結成するのでは?なかなか引っ張ってくるわね…これもうわかんねえな。 
▷ しっかしずっと律チャンが来ると信じて音楽準備室で待ってただろう笙悟のこと考えると健気が過ぎる。諦めない心。運命(ディスティニー)。だってねえ…仲間は無く、天涯孤独に戦い続けてドン詰まっていたアニメ版笙悟がやっと見つけた初めての同類が律チャンなわけですよ、ゲームと違って…これは大変なことやと思うよ。 
▷ でも電気はつけて欲しい…欲しくない?つけたら人目につくのでNGってやつ?電気つけろ定期。 
▷ ところで笙悟ってあの様子だと音楽準備室で寝泊まりしてそうな勢いだけど帰るに帰れない律チャンも音楽準備室で寝泊まりするんでしょうか…ねえ!?ねえ大切な話よここ!?私は軽率腐女子だからな!!腐女子のカルマを背負ってるから!! 
▷最終的に他のメンバーも集まるから一種の合宿場みたいになりそう。部屋の広さ足りてない。 
▷ 律チャンのトラウマがアニメの大注目イベント感あるから記憶取り戻すのが1番遅そう…なわけだけどそれもやはり6話なのか。 
▷ クソ次回予告ほんとクソ次回予告。安売りされるカリギュラ格言。でもこのμちゃんほんとかわいい食べちゃいたい。 
▷ μ「明日もがんばろ……!!(メビウスの維持発展)」

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載や複製行為は御遠慮下さい。

※Please do not reprint without my permission.※

Copyright ©Kaori All Rights Reserved.
 

bottom of page