top of page
OISHII
LIFE
PLAN:2
- 5 -
『誰でも傷つくことはある。だが、傷ついていることに気付かない者は癒やされない。』
▷取り敢えず始まる何事もなかったかのような学園生活。ただ違うのは…音楽準備室に表向きバンド部な裏向き帰宅部の拠点が出来上がっていたことだった。すっかり住み慣れちゃって鈴奈ったら。
▷静寂を遮るノック音。あらいらっしゃい!維弦じゃないの!例のバンド広告で笙悟を探しに来たとはゲームとは逆ね?ゲームじゃ構う笙悟をあしらい続けていた維弦だったけれど…。
▷高層ビルの…非常階段を…般若のような形相で駆け上がる笙悟…?あっ(察し)。迫る公開処刑バンジーの時間…!?
▷部長と鼓太郎とアリアは何してんのかと思ったらシーパライソに遊びに来てたの?どうしてまた…ってファッ!?茉莉絵!?ナンデエ茉莉絵!?
▷なんてこったあデート回だったのか…まるで鼓太郎が2人の子供みたいポジションになってゲフンゲフン。ところで鼓太郎は「律」と呼ぶようになったのね、他のメンツはどう呼んでるのかな?
▷どこぞの馬の骨の男とデートしつつも序盤の律チャンのように綻びが出始める琴乃。さすが琴乃さんは洗脳にお強い…。
▷絶叫マシン、みんなで乗れば怖くない!…っておい待て茉莉絵、お前中身出てきてないか?アトラクションイズ茉莉絵ギリギリじゃないか?これ以上いくと【放送事故】になるんじゃないか?スリルを求め愉悦する女の貌と笑い声よ、それは…!ところで急加速降下にこめかみを抑える律チャンの動作好き。
▷なんやかんや遊園地を楽しむ鼓太郎を見ながらこの…なんだ、彼の現実の家庭環境を想起しては涙するなどという行動を今繰り返しておってな…(ハンケチを取り出す)。仮初であっても存分に楽しめよ鼓太郎…!
▷茉莉絵が遊園地に誘った張本人ってマジ?何をお考えやねん…怖…どうして律チャンをマークしてるんや…?まだこの男に旨味あるのか…?そして他の人を誘って三者三様のお断りをくらう律チャンどんまい。
▷「でも式島くんが喜んで来てくれて良かったです!」おん?なんか煽りのように聞こえるぞ?気のせいか?
▷なんだあの白髪メガネ…って思ってたら歳三だったんですよ…と、歳三〜!?そんなビジュアルだったんですか歳三〜!?その歳若い見た目から放たれる渋めの落ち着きある声のアンバランスよ。
▷『コクってラブラブピッタンコ』とかいう笙悟命名のバンド名とタメを張るくらいクソダサネーミングなイベント。
▷まだ部室に居た維弦がクソダサイベント名を読み上げるとまるで怪文書のような様相だな。ところで男の子はこういうの好きなのか、と一般的な男の子の見解をよりによって維弦に求めるのは酷よ…?
▷そっち系に興味ない系(大嘘)な鼓太郎くん…あるよね、恋とか愛とか興味ないです顔する年頃。
▷「そうか…?他の煩わしいことも気にせず、あんな風に楽しめるのはむしろ羨ましいけどな…。」オッ…律チャンなんだその物言いは…引っかかるじゃないの…オメー現実で日常を素直に楽しめなかったのか…?何かに堰き止められていたような物言いね。アリアも察してます!
▷ミレイ様を囲うサークル男子これはひどい(真顔)。ドM集団じゃねえか!よくもまあありとあらゆるM男を片っ端から集めてきたな!コイツらみんな現実からいらした奴等なんやろ?キマってますね…。
▷そんなミレイ達のプレイ(意味深)を見つけてしまう律チャンはさておき鼓太郎は今後の情操教育によろしくないので見ちゃいけませんメッッッッッ!!目隠ししなさい!!
▷「多種多様だからな…人の嗜好というものは…。」私(腐女子)たちのことかな?うるせーやい!性癖には逆らえねえんだよ!
▷律チャンそんな解説クソ真面目に鼓太郎にしないで(良心)。そんなこと知らんでええねん!もっと学ぶべきことある!
▷琴乃イケイケしてんな…これがかの調子に乗って…いや、ある意味全盛期の君だったのか…。あとそこの琴乃ワンチャン狙いで飲み物意図的に服にこぼしてる輩!コインランドリーに全身叩き込むぞ!
▷流石にミレイ様専用の人間絨毯が形成されるとは思わなかったんだわ。汚ねえ絨毯だな…!ああそれすら褒め言葉か…。
▷どこでお茶会やってんだ楽士ズって建設途中のランドマークタワーの一区画か…?なんでそんな風情のカケラも無いところでお茶会やってん…いや、ソーンにとっては風情どころではないだろうが。帰宅部勢へ打つべき手を打つためにランドマークに大集合とはさて…。
▷おや…鍵介の様子が…?必死に現実へ戻ろうとする彼等を見て心を動かされ始めている…?寝返りフラグ…!?
▷寝返りフラグと言えばこの少年ドールの1人黄昏てる感じも気になるわね…前回の鈴奈とのやりとりで確かに心を動かされていそうだから。
▷琴乃へ交渉に赴く律チャン。ゲームの主人公みたいな無個性ゆえの問答無用な説得力を持つわけではない君はさて…上手くやれるのか。
▷初対面でその言い回しはちょっとアレかな〜!?って思ってたら案の定捻った口説き文句だと勘違いされてしまう。
▷【悲報】律チャン、厨二病扱い。次回予告スクショで見せてた絶望顔そこで晒すんかーい!予想外!作画の無駄使い!まあ本人は至って真剣だったわけなんで小馬鹿にされたとなるとダメージデカいよね…。
▷そして女2人に逆ナンされる律チャン。しゃらくさボーイやけど顔は最ッ高にええからな…この男。
▷律チャン待ちの鼓太郎茉莉絵。何気にこの2人セットって新鮮すぎるな。
▷茉莉絵の指摘でカップル成立した男女2人の後を追うことに。男女は施設の裏口から…暗く人気の無い部屋に入り…何事もないわけがなく…?ってマジで何事もあるじゃないですかやだー!!鼓太郎の情操教育に悪い展開第二部ーーーッ!!
▷そ、そういうエロチックな洗脳やっちゃうんですか?公式にやっちゃうんですね!いいぜ!?これからドゥンドゥンスケベブック(薄)の参考にしちゃうからな〜!?いや待てよ茉莉絵なんでここ指摘した。なんか企ててなかったかお前!?
▷美笛マッマ探し、鳴子が手伝ってくれてるのな。スイートPお茶会から仲良くなってるし鳴子の情報力が正しく使用されている。
▷ああ…そういう…この合コンイベント自体が洗脳を施すためのなんだかとっても計画的!なシナリオ通りだったんですわね…ハニートラップというやつで…あん?そういや律チャンも話しかけられてましたけど…マズイですよ!?
▷琴乃を見つけてミレイに紹介した挙句煽りよるこの歳三〜!?手玉に取ってやがる…腹黒い…計画通り…。
▷心理学ムーヴは足漕ぎボートに乗りながらするような話じゃねえぞ律チャン!女の子相手にそんな話しかできへんのかいもっと気を利かせて!アリアも辟易の安定のしゃらくささです。ある意味ブレないとも…しかしやはり異様なまでに…心理学知識がある…例のカウンセラー…。
▷律チャンに付いてきた女ども訓練されすぎでしょ、律チャンの話を面白がるとはあの茉莉絵でもやらなかった演技だぞ…。
▷「嫌な現実を忘れて楽しむ自由恋愛…これも悪くないのかもな…。」エッ…な、なに…君は何をどういう前提にしてそんな話をしているんだ…どういう現実を背負ってるんだよ(大困惑)。さっきから律チャンの闇がチラチラ顔出してんぞ。6話の伏線ですか?
▷再洗脳現場を見かけた鼓太郎の説明の仕方に芸がある。ここに来てオサレ要素でしかなかったサングラスを有効活用している…大変わかりやすい…。
▷うっかり始まるミレイVS琴乃のメインイベント。遅かれ早かれこうなってしまう運命なのだ…。
▷「あっ…ごめんなさいお化粧が上手だからつい…(おばさんって呼んじゃいました)」ヒエ〜〜〜〜〜ッ半覚醒状態でも相手に無意識に喧嘩を売る琴乃怖いな〜〜〜〜〜ッ!
▷厚化粧呼ばわりでキレるミレイに対してすかさずフォローキメる歳三の手慣れている。
▷『どっちがイケイケいいオンナ対決』〜!ヒュ〜!ドンドンぱふぱふ〜!!ってまたクソダサネーミングが怒涛の主張を…メビウスにはネーミングセンスに長けた奴はいねーのか!今からでもμに頭下げてセンス与えて貰ってこい!
▷ここでかけ流されるSadist Queen。調和もバッチリ。
▷最初はやっぱり水着審査でしょ!良い水着してんねえ!ミレイらしい水着…ところで歳三に朗々とスリーサイズ発表されたけれどゲームでも公開されたっけミレイ様、記憶が曖昧に。
▷ミレイが語る"虐待と叱責"で琴乃が覚醒しかかって…いるのは…待てよ…琴乃の境遇(たっくん)的にそれはよろしくない話では…?
▷「自身満々な女の人を凹ませるなんてちょっと面白そう…!」こ、琴乃ママーーーッ踏んでーーーッ!!(人間絨毯になる顔)
▷おぐちさんデザインの琴乃水着が満を持してアニメ化です。なんでトロフィー持って優勝コメント出してんだコイツ!?って思ったら全身全霊のミレイ煽りであまりにも徹底的過ぎる。「私自身の類稀なる美貌と幸運に捧げます!!」の堂々勝利宣言めっちゃすこ。
▷日が暮れるまで続く白熱した2人の血を血で洗うような争いは佳境へ……。さあ最終決戦だ!と思ったら主人公補正でバッチリサラリと巻き込まれてる式島律ゥ!ちょっと拘束されてるじゃん美味し〜い!と生粋の腐女子精神が騒ぎ出す。
▷こんな茶番に付き合ってられねーんだわ!と言ったが最後理不尽な暴力が律チャンを苛む!おいオメー顔赤らめてるやんまんざらでもないだろ。
▷琴乃の手が律に向かって振り上げられる━━しかしその時。
▷荒れた部屋、片付けられない食器、鏡に映る蹲る女の姿、仲睦まじい男女の写真立てがフラッシュバックしそして…振り上げられた手の矛先…「ごめんねたっくん、もう離さないからね」…そうか、琴乃。貴女さっきのミレイの言動による動揺といい、追い詰められて手をあげてしまったことが…あるのね…我が子に。
▷思わず抱きしめちゃってますけどその人は律チャンでたっくんじゃないぞ!というところでいや、正しいのだな…抵抗できないように縛られ理不尽な暴力を受けていた律チャンはまさに、あの日の琴乃にとっての"たっくんの見立て"なのだから…。
▷何を察したか琴乃に票を入れる律チャン。そして母性にあてられたドM男どももしっかり流され琴乃大勝利へ。男なんてみんなマザコンだからな!(ド偏見)
▷「資産家の御令嬢としてお生まれになったミレイ様が全てを失うことでそのお美しさに磨きがかかったように、この歳三、あえて琴乃様に一票投じさせて頂きました。」と宣う歳三が一番恐ろしいのでは…なまじメンタル強度高めの推しを敢えて苦しめ、もがき這い上がろうとする美しさを愉しむ系のやべーやつですよねこれ?そもそもメビウスまでくっついて来てる時点でよっぽどなんだけども…まさか没落貴族の原因とかじゃないですよねワハハ。
▷ミレイと歳三が結婚すれば万事解決!(ミレイが幸せになるとは言っていない。)
▷琴乃が熱い語り見せてるところでサブリミナルバンジーするんじゃねえよ!笙悟に優しくしろ!っていうかバンジーそんな所でするのおソーンちゃん?ランドマーク固定では無いのか…。そういや笙悟はわりと頻繁にバンジーを見せつけられていたような物言いをしていたし、高層ビルでかつ笙悟から見えるところであれば何処からでもバンジーしてたのかソーンは…バンジーに見境がねえな…。
▷一方その頃美笛と鳴子はマッマに会うことに成功していた…けどゲーム時の様なリソースカツカツゆえのデータ消去中ってわけではなさそう?どんな言葉を交わせたのやら…。
▷発動!カタルシスエフェクト!!ウオーッ!!!いいねこの覚醒する感じ〜胸から杭が出る痛そうな感じと琴乃の叫びが合わさり心に響く。さすが悪鬼羅刹、笙悟に続き最初の覚醒権を持ち…そして魔法少女要素もある。
▷突然流すよ洗脳用BGMレネット。ゲェッ!デジヘッド尖兵がワラワラ大量発生!コレがソーンが言ってた"次の手"か!?といったところで6話〜クソ〜!来週はどいつもこいつも覚醒せざるを得なくなりそうだな…?
▷あっ!格言の申し子!!(律チャンが出てくる度に言いたい合いの手)
▷またクソ漫画予告で律チャンとグキちゃんがイチャイチャしてる…誰も邪魔できない2人の世界…私達は2人の世界をただ観測するだけの存在に過ぎない…。
bottom of page