top of page

​●特段記載が無ければ基本1.5部時空での話/たまに2部●

【本頁における各キャラクターの関係図/CP傾向に関して】※事前にご覧頂くのをお勧めします。

┗いち作品として形にするまでもないようなとりとめのない当案件に関するツイートを抜粋して適当に放り投げているページ。時系列順不同。二人の会話文だったり私自身の個人的解釈に則った所見だったり弊カルデア鯖が出しゃばってきたりニャルが這い寄って来たりFGOイベント内容交えたネタとか。該当ツイートがストックされればその都度こっちに流していこうと思っているのでメイン更新はこちらばかりになるかも。
┗或いは、その可能性。《フォーリナー“周防達哉”案件》プロローグ。夢の扉を越えて出遭ってしまう“特異点”の少年と“いつか特異点になり得る”少女。Twitterでこういうのが見たいんだよ!という気持ちのままに書き流した文を軽く推敲した程度なのでいろいろとふんわりした内容。豊かな想像力でご覧になって。やりたくなったというそれだけの理由でSS名刺メーカー全面協力の下ノベルゲーっぽい感じにした。意外と場面に合った画像が賄えたような気がする。
┗2018年夏イベサバフェスで黒幕が『ニャルに唆されたBBちゃん』ことBBホテップちゃんと判明した瞬間にはもう半狂乱になりながらこの2人で書いていた──そんな思い出(?)の品になります。発表当時より若干加筆修正。フォーリナー達哉案件で遊んでいたらこれだよ!そして翌日のピックアップで達哉を触媒にしてBBホテップを即引きしてしまう悲劇が発生するのであった。(その他同様の報告者多数)怖すぎない?作品が違えど"ニャルラトホテプという存在"に愛されてしまう男…難儀だな…。
┗"違う世界"であっても"歴史は双方同じである"として。罪と罰の世界でも変えられなかった悲劇があったように。人が人である限り影は決してなくならないという真実をも受け入れても尚、諦めない為に。型月世界ではああだけれど、ペルソナ2世界に居たであろうアママリサリのトライアングルはわりと本気でニャルの煽りを受けている可能性を考えてしまうよね、という話。ペルソナ2ゲーム内に登場するモブ作曲家すら「ベルベットルームが見える」と言及し、画才のある麻希がペルソナ使いとしてもトップクラスの才覚を有するくらいなので前述音楽家2人は間違いなくペルソナに覚醒していそうですらある。勿論ペルソナに覚醒している以上は…?そういう方向で型月サリエリにアプローチした話をしたいな〜と思いつつ先にアマデを。
┗フォーリナー達哉案件ネタで恐らく最古参のもの、原点の様なものでもある。やっぱりこの2人を絡ませないと始まらない。罪を指差し、罰を慈悲とし与えんとする《魔女》と呼ばれる少女と純粋なる罪を犯し永遠の罰を受ける《大凶星》と呼ばれた少年の話。かつて魔女のまま喪われた女と少女を重ねながら今できるのは、否定を肯定することだけ。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載や複製行為は御遠慮下さい。

※Please do not reprint without my permission.※

Copyright ©Kaori All Rights Reserved.
 

bottom of page