top of page
┗かつて診断メーカーでお題を出したときに一目見て風景が浮かんだので勢いで書き上げたもの。真Ⅳの東京降りてきてまもなく…くらいな時系列。真ⅣF発売手前に書いてたものなので今見ると色々と違うところがあったりなかったりするかもしれませんが…。拙いながらもまともに書き上げた、しかもフリイザの話ということで密かにお気に入りだったりする。
┗スマホに入ったダグザと道中で掛け合いしてるナナシってばずるーい!私もフリンちゃんのガントレットにクリシュナ入れちゃうもん!という軽率な思いがこの話を書いたきっかけでした…なおこの後すぐ資料集が発売され、例の小話による二人の因縁に目眩がして続けるのを躊躇したらしいですよ?だからいいところでブツ切れです(言い訳)。
刮目して迎えよ、夜半の境界。(《フリンの》前々世様と黒天《クリシュナの前身》)
┗資料集読んですぐくらいに黒天と前々世様がどういう初対面するのか考えなきゃならないのでは?と思った結果。描きたいところだけを取り敢えず。前々世様が嗅ぎ回ってたせいで逆に向こうから来てやったよ!みたいな。前々世様が探りに来てる事件はここ最近キリスト教やら何やらに関わってる連中が不審死遂げてるっていうなんかそういう話。黒天ってあちこちで、というか例の宗教弾圧に関わってた設定を考えてたってシナリオライターの御方が仰ってたから、こう、自分が気に入らない異教徒とかガンガン殺してそうじゃない(大雑把)。何の知識も入れ込んでおりませんので雰囲気だけ掴んで…。
『たられば』の話( シュナフリ)
┗SS名刺メーカーで作ったもの。度し難い因縁で結ばれながら、本編軸で同じ方向をついぞ見ることがなかった2人にifはあるのか。あったらあったで私の脳内がバグってどうにかなっちゃいそうなんですけどね。解釈違いとかではなく、バグる。
┗SS名刺メーカー産。監視カメラの映像の先、届かない言葉の行く宛て。真ⅣF2周年翌日に某bkb先生のクソ漫画アニメの声優配役がしもかじだったうえポプピピのやり取りがエモ極めていたため衝動的に書きあがってしまったもの。おかげさまでクソ漫画アニメOP曲がこの二人(もしくはナナフリ)にしか聞こえなくなったお客様は多いと思われます。。
かしましい休日( ヨナタンの姉妹達とヨナフリ風味)
┗SS名刺メーカー産。ヨナタンが女の子苦手になった一端に姉妹達の存在があるという設定があったので(※出典:公式サイトのメガスポヨナタンボイス)、同じ出典元のネタ(だからフリンみたいな人といる安心・落ち着く)と合わせて。ヨナタンの実家に友達を遊びに誘うノリでフリンを連れて帰ってきたら もしかして:彼女的なものと誤解と誤認されてる。なんてったって「だって女の子だもん」と悪魔に言ってのけるうえ実際その可愛らしさにお墨付きを貰えるフリンちゃんですよ?

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載や複製行為は御遠慮下さい。

※Please do not reprint without my permission.※

Copyright ©Kaori All Rights Reserved.
 

bottom of page